① IPv4
Address
リモートカメラのIPv4Addressを表示します。
IPv4
Addressをクリックすることで、カメラ一覧をIPv4 Addressの昇順、または降順に並び替えることができます。
②
Model
リモートカメラのモデル名を表示します。
Modelをクリックすることで、カメラ一覧をModel毎の表示に並び替えることができます。
③
Title
リモートカメラのタイトルを表示します。
Titleをクリックすることで、カメラ一覧をTitleの昇順、または降順に並び替えることができます。
④
Category
機器カテゴリを表示します。
リモートカメラの場合、CAMと表示されます。
Categoryをクリックすることで、カメラ一覧をCAM毎の表示に並び替えることができます。
⑤ FW
Version
リモートカメラのファームウェアバージョンを表示します。
※リモートカメラのユーザー認証がONの場合、情報を取得することができません。
⑥
Status
リモートカメラの状態を表示します。
PowerON:電源ON Standby:
スタンバイ状態
※リモートカメラのユーザー認証がONの場合、情報を取得することができません。
Statusをクリックすることで、カメラ一覧をStatus毎の表示に並び替えることができます。
⑦ DHCP
リモートカメラのネットワーク設定情報を表示します。
ON:DHCP設定 OFF:固定IP設定
DHCPをクリックすることで、カメラ一覧をDHCP毎の表示に並び替えることができます。
⑧ Port
リモートカメラのポート番号を表示します。
Portをクリックすることで、カメラ一覧をポート番号の昇順、または降順に並び替えることができます。
⑨ Mac
Address
リモートカメラのMacAddressを表示します。
⑩ Serial
Number
リモートカメラのシリアル番号を表示します。
※リモートカメラのユーザー認証がONの場合、情報を取得することができません。
⑪ Administrator
Registration
管理者アカウントの設定情報を表示します。
Done:設定済み None:未設定
Administrator
Registrationをクリックすることで、カメラ一覧をAdministrator
Registration毎の表示に並び替えることができます。
⑫
IPv6Address
リモートカメラのIPv6Addressを表示します。
IPv6
Addressをクリックすることで、カメラ一覧をIPv6 Addressの昇順、または降順に並び替えることができます。
⑬
Web画面への遷移
ダブルクリックを行うことで、選択したカメラのWeb画面に遷移することができます。
■情報が取得できない場合の表記
Unsupported:情報取得がサポートされていないリモートカメラです。
Unauthorized:リモートカメラのUser認証がONのため、情報を取得することができません。
--:動作サポート対象外の機器です。