第3章 起動と終了
- 3-1. 起動方法
- エクスプローラまたはスタートメニューなどから、"BZR-2000"
のアイコンをダブルクリックしてください。
以下のロゴを表示した後、メインウインドウが表示されます。
"Password Setup"
でユーザを登録してある場合は、Logon ダイアログが表示されます。
User Name と Password を入力して、"Accept" ボタンをクリックすると、
メインウインドウが表示されます。
- 3-2. 初期設定
- インストール後、初めての BZR−2000 の実行時、
Setup(セットアップ) ダイアログボックスと呼ばれる画面が表示されます。
この時、ソフトウェアの動作環境を設定する必要があります。
Setup ダイアログボックス画面
BZR-2000 の動作環境や、Routing Switcher System の構成等を設定してください。
各設定項目の内容については、"4-1.
Setup ダイアログボックス" を参照してください。
- 3-3. 終了方法
下記のどの方法でも "BZR-2000" を終了できます。
- メインウインドウのメニューバーから "BZR-2000" をクリックし、
プルダウンメニューから "Exit" をクリックする。
- メインウインドウの左上にあるアイコンをダブルクリックする。
- メインウインドウの右上にある [X] をクリックする
- BZR-2000 の終了時に以下の Save ダイアログが表示されます。
- "Save" ボタン:
- 設定データをカレントデータベースに保存した後、BZR-2000 を終了します。
- "Save as" ボタン:
- 設定データを指定のデータベースに保存した後、BZR-2000 を終了します。
- "No Save" ボタン:
- 設定データを保存せずに、BZR-2000 を終了します。
- "Cancel" ボタン:
- BZR-2000 の終了をキャンセルします。(操作を続行する)
- 3-4. BZR-2000での作業手順
- BZR-2000 を使用して、ルーティング・スイッチャー・システムの
設定を行う為の手順を説明します。
BZR-2000 を使用して、各種設定を効率良く進める為には、
構築するルーティング・スイッチャー・システムの各デバイスの接続および構成、
S-BUS プロトコル、映像/音声信号の入出力マトリクスについての知識が必要です。
これらの項目についての情報は、それぞれ関連マニュアルを参照してください。
特に、"INSTALLATION MANUAL FOR SYSTEM SETUP" の参照をお勧め致します。
- すべての入/出力信号を特定し、16 種類のソース/ディスティネーションに分別する。
- 入/出力それぞれの仮想端子番号に「タイプ+番号」名称を割り当てる。
(仮想端子番号は、ソースとディスティネーションにそれぞれ 1 から最大 1024 まであります)
- 必要に応じて、仮想端子番号に、第2の名称「ディスクリプション名称」を付ける。
- 必要に応じて、仮想端子番号に物理端子番号を割り当てる。
- 必要に応じて、ファントムを設定する。
- アクティブにするリモートコントロールユニットを決める。
- 特定の出力に対して、どの入力を利用不可にするか決める。
- 必要に応じて、タイラインを設定する。
- S-BUSデータリンク上のリモートコントロールユニットの設定をする。
- 必要に応じて、設定データをデータベースへ保存する。