第4章 操作方法
4-3. デバイスの設定

4-3-22. BKS-R3280/R3281

一部の設定項目は、 "4-3-1. 全デバイス共通設定項目" に含まれますので、 そちらもご覧ください。

なお、ファームウエアは V3.10 を使用して下さい。
オプションの V4.00 には対応していません。

BKS-R3280/R3281

Mode:
表示モードをプルダウンメニューから選択します。
BKS-R3280 の場合
次の2種類から選択できます。
  • Source Name (デフォルト)
  • String
BKS-R3281 の場合
次の6種類から選択できます。
  • Source Name/Destination Name
  • Source Name/Destination Number
  • Source Name/Source Number
  • Source Name
  • Source Name/Source Name (デフォルト)
  • String

Brightness:
表示文字の明るさをプルダウンメニューから選択します。
25%、50%、75% (デフォルト)、100% から選択できます。

Position:
BKS-R3281 で表示モードに "Source Name" を選択した場合のみ設定可能です。
Source 名称の表示開始位置を 0〜9 (左端からのカラム数)で選択します。

(Left)Display:
表示の対象とする Destination とレベルをプルダウンメニューから選択します。
BKS-R3281 で表示モードに "Source Name/Source Name" を選択した場合は、左側の表示対象の設定になります。

表示モードに "String" を選択した場合、操作できません

Right Display:
BKS-R3281 で表示モードに "Source Name/Source Name" を選択した場合のみ操作可能です。
右側の表示対象とする Destination とレベルを、 プルダウンメニューから選択します。

Right Justify:
BKS-R3281 で、右側の表示文字列を、 中央(左から9文字目)から表示する(チェックなし)か、 1文字右にずらして表示する(チェックあり)かを選択できます。
表示モードが "Source Name""String" の場合、操作できません。

Left LED/String/Right LED:
表示モードに "String" を選択した場合のみ操作可能です。
左側および右側の LED の表示色の選択と表示する文字列を設定できます。
LED の表示色は、Green(緑)、Red(赤)、Amber(橙)、 Off(消灯)から選択できます。

Tools ボタン
Tools

Edit Details
Edit Details

当該デバイス専用の Description Name Group を設定します。
S-BUS 接続時のみ操作可能です。

Copy from Station/Copy to Station
Copy from/to Station

リストから選択した他の UMD との間で、設定データの読み込み (Copy from)または書き出し(Copy to)を行います。

Status
デバイスの機種名とファームウエアのバージョンを表示します。
On Line 時のみ操作可能です。

Table
デバイスのテーブルデータを表示します。
On Line 時のみ操作可能です。

Preset Strings ボタン
Preset Strings

BKS-R3280/R3281 背面パネルのパラレル入力に従って表示する文字列を設定できます。

from List:
from List

"UMD String Configuration" であらかじめ設定されたデータを選択することができます。

Brightness:
表示文字の明るさを変更できます。
ボタンをクリックすると選択した String の Brightness が 25%、50%、75%、100% の順に切り換わります。

Left LED/Right LED:
LED の表示色を選択できます。
表示色は、ボタンのクリック毎に、Green(緑)、Red(赤)、 Amber(橙)、(消灯)に切り換わります。

Cancel:
設定をキャンセルして終了します。

OK:
設定を保持して終了します。

Assgin from Strings List ボタン
UMD String Configuration であらかじめ設定されたデータを選択して、 設定することができます。